ブログ

パソコンの初期設定について

はじめに

新しくパソコンを購入し、お家に届いた時の開梱から初期設定までの手順を紹介します。

パソコンを快適に使うための設定には、意外と細かいポイントがあるものです。

この記事を参考に、スムーズな初期設定を行いましょう。

パソコンの開梱と設置

まずは、パソコン本体とモニター、キーボード、マウス、ACアダプターやケーブル類の付属品がすべてそろっているか確認しましょう。


足りないものがあれば、販売店に問い合わせる必要があります。

次に設置場所を決め、机の上にパソコンを置きます。

ケーブル類の取り回しに注意し、引っ掛けたりしないよう気をつけましょう。

モニターとパソコン本体、マウス、キーボードを接続し、ACアダプターをコンセントに差し込み設置完了です。

パソコンの初期設定について

すべての接続が完了したら、モニターとパソコン本体の電源を入れましょう。

初めてWindowsを起動する際には、各種設定ウィザードが立ち上がり、いくつかの質問に答える必要があります。

Windowsのライセンス認証、個人用・家庭用を選択、Microsoft アカウントへのサインイン、プライバシー設定など、順に進んでいきます。

地域や日付・時刻、キーボードレイアウト設定など基本的な事項をきちんと設定しましょう。

1.インターネットの接続

次はインターネット接続の設定です。

自宅でWi-Fi環境を利用する場合は、無線LANの設定を行います。

有線LANなら、LANケーブルを接続するだけでOKです。

無線LAN設定は、ネットワーク設定からWi-Fiを選び、接続したいネットワーク名を選択すればパスワード入力を求められます。

パソコンとWi-Fiルーターが正しく通信できれば、インターネット接続が完了です。

2.メールの設定

パソコンでメールを使うには、メールソフトを設定する必要があります。

MicrosoftのOutlookや、Windows 10に無料で付属しているメールアプリ、もしくはGmailなどを利用するのが一般的です。

メールソフトを立ち上げ、プロバイダから提供されたメールアドレスとパスワードを入力します。

Gmailの場合は、ChromeのブラウザでGoogleのログインをすれば完了です。

もし入力方法が分からない場合は、ヘルプを参照しつつ設定を完了させましょう。

3.プリンタの設定

最後にプリンタ、スキャナ、プリンタ複合機などの周辺機器の設定を行います。

機器をパソコンとUSBや無線などで接続し、ドライバーソフトをインストールすれば設定は完了です。

プリンタドライバーのインストール方法は、プリンタのメーカー公式サイトなどを参照します。

自動的にインストールされるものもありますが、うまくいかない場合は手動で行う必要があります。

プリンタの取扱説明書を参考にすると良いでしょう。

最後に、テストページやテストコピー、スキャンなどを試してみて、正常に動作することを確認して設定は終了です。

まとめ

初期設定は意外と手順が多岐にわたり、時間もかかるものです。

できるだけ公式の解説サイトなどを参考にしながら一つひとつ丁寧に設定を行い、快適なパソコンライフをスタートさせましょう。

弊社でもパソコンの設定のお手伝いをしていますので、困ったときはぜひご相談ください。